河津桜まつり2017の見頃とアクセス駐車場、渋滞情報

   

スポンサードリンク

河津桜河津桜は開花から1ヶ月間も長く見れる桜で知られています。まだまだ寒い季節に川沿い一面をピンクに染める美しい河津桜を見ようと、例年多くの観光客の方が来られます。2017年の見頃はいつか?イベントはどんなものがあるのか?アクセスや駐車場情報、渋滞情報などをまとめています。

スポンサードリンク

河津桜まつり2017の見頃は?

★河津桜まつりの開催期間
2017年2月10日(金)~3月10日(金)

★ライトアップ期間
期間中毎日午後6時から9時まで、河津川河口付近がライトアップされています。

★河津桜2017年の見頃はいつ?
2017年2月上旬現在は、川沿い桜並木が平均2分咲き、河津桜原木は4分咲きと、例年よりも開花が早くなっています。
現在の様子からですと、2月半ばには川沿いの桜並木が見ごろとなりそうです。

随時開花状況が気になる方は、河津町観光協会のFacebookや、24時間自動音声による開花情報専用ダイヤル(0558-34-1560)で確認ができますので、ご利用ください。

 

【河津桜の由来は?】
河津桜が現在のように美しく通り一面を覆うようになった由来はどんなものがあるのでしょうか?
河津町観光協会の河津桜まつり公式ページの記事をご紹介します。

----------------------------------------
河津桜の原木を、河津町田中の飯田勝美氏(故人)が1955年(昭和30年)頃、偶然発見したさくらの苗を、現在地に植えたものです。1966年(昭和41年)から開花が見られ、1月下旬頃から淡紅色の花が約1ヶ月にわたって咲き続けました。
伊東市に住む勝又光也氏は1968年(昭和43年)頃からこのサクラを増殖し、このサクラの普及に大きく貢献されました。一方、県有用植物園(現農業試験場南伊豆分場)は、賀茂農業改良普及所、下田林業事務所(現伊豆農林事務所)や、河津町等と、この特徴ある早咲きサクラについて調査をし、このサクラは河津町に原木があることから、1974年(昭和49年)にカワヅザクラ(河津桜)と命名され、1975年(昭和50年)には河津町の木に指定されました。
カワヅサクラは早咲きオオシマザクラ系とヒカンザクラ系の自然交配種と推定されています。
-------------------------------------------
引用元:http://www.kawazu-onsen.com/sakura/routes.html

河津桜まつりアクセス駐車場

【河津桜まつりへのアクセス】

◆電車で河津に行く
・東京⇒(特急踊り子号2時間40分)河津駅へ
・新幹線&在来線⇒熱海駅にてJR伊東線乗り場から伊豆急下田行きに乗り換えて河津駅へ
・パーク&トレインを利用する
車を伊豆高原駅前の一日500円に駐車場に停め、下田駅までの乗り降りが自由な切符がありますので、渋滞を避けるにも便利な方法です。(おとな1500円 こども750円)
詳しくは伊豆急トラベルhttp://www.izukyu.co.jp/kanko/km_s2017/index.html#ms

 

◆車で河津に行く
桜が見ごろとなる2月半ばには特に週末ともなると、河津周辺は大変混雑します。414号線、135号線ともに大きな渋滞となることも予想されますので、かなり余裕をもってアクセスする必要があります。

 

少しでも渋滞を避けたい場合には、交通量の少ない有料道路である、「伊豆スカイライン」や「TOYO TIRES ターンパイク」を利用してアクセスする方法もあります。河津桜まつりの期間でもある、2/17~2/26の10日間は「伊豆スカイライン」が上限200円の料金割引で利用でき、富士山などの眺めを楽しみながら走ることが出来ます。

 

また、道路の渋滞に巻き込まれたくないという場合には、駿河湾フェリーを利用するという手もあります。
駿河湾フェリー

・駿河湾フェリー
東名高速道路 清水IC

↓ 車で15分

清水港フェリーのりば

↓ フェリーから優美な富士山を眺めながら65分

土肥港フェリーのりば

車で90分:渋滞を避けるルート
土肥港から国道136号線を南下し、信号「宮の前橋」を左折(お戻りの際は右折)。バサラ峠沿いを直進し、信号「箕作」を左折(お戻りの際は折)。「河津バガテル公園」前を通過したら、10分ほどで河津桜まつり会場に到着

河津桜まつり会場

 

【河津桜まつりでの駐車場】

河津桜まつりの駐車場:
◆営業時間8:30~21:00
普通車を停められる駐車場はまつりのパンフレットにあるマップの④~⑬駐車場です。下記一部掲載
河津桜まつり駐車場引用元:http://www.kawazu-onsen.com/sakura/images/27sakuraura.pdf

◆料金:日中1台700円 夜間1台200円

河津桜まつりの渋滞情報

河津桜まつりに行くには、414号線を南下していくか、135号線を南下していく方が多いかと思います。
どちらも祭りの初めの頃は渋滞もひどくはありませんが、桜が見ごろとなる2月中旬の週末には大変渋滞します。

 

どちらかといえば、135号線の渋滞よりも、414号線の渋滞のほうがましな印象です。
135号線は、稲取周辺から下田方面が大渋滞となるため、135号線を利用する際は早朝の移動をお勧めします。

 

また、414号線もひどい週末には修善寺から渋滞に突入します。伊豆の道路は抜け道が限られているので、渋滞覚悟の上か出来るだけ早朝の行動を心掛ける事で、少しでも渋滞を避ける事ができますので参考にしてみてください。

まとめ

伊豆の早咲き桜である河津桜まつりにお出かけの際には、何よりも渋滞を覚悟の上か、渋滞を避ける方法を選択して賢く春一番を受け取りに行って下さいね。
素敵な休日をおすごしください。

スポンサードリンク

 - イベント , ,