砥部焼春の窯出し市2017の日程と、体験者ブログ紹介
白磁に藍色の唐草文様で有名な砥部焼が、とってもお得に購入できるイベントが年に2回あります。この記事では、春に行われる『砥部焼春の窯出し市2017』の概要と、窯出し市の様子が分かる動画や、体験レポートのご紹介をしています。
砥部焼春の窯出し市2017
砥部焼といえば、何を思い浮かべるでしょう?
私は、うどん屋さんです(^^♪
四国出身ではありませんが、関西で美味しいおうどん屋さんで、頻繁に砥部焼の鉢を見かけました。
ですので、砥部焼を見ると、うどんが食べたくなるんですね~!
そんな日常に溶け込む器の砥部焼が、大特価で手に入るチャンスが年に二回あるのをご存知でしょうか?
それが『砥部焼窯出し市』なんです。
春と秋の年に二回開催されるのですが、手作り&手書きで職人さんが一枚一枚仕上げる砥部焼は少々お高い?イメージがありますが、市価の3割から8割引きで購入できるんです。
私は海山窯さんのコーヒーカップをペアで所持しているのですが、ほんとうに可愛いんです(^_-)-☆
透き通るような白磁に藍色の文様が、なんとも清々しくて、大好きです。この春にも窯出し市が開かれますので、砥部焼ファンの方は時間を作って出向いてみましょう!
★砥部焼窯出し市の様子
★砥部焼春の窯出し市2017の概要★
・開催日程:2017年3月18日~20日の3日間
・開催時間:8:30~17:00
・開催場所:
砥部焼陶芸館
〒791-2120 愛媛県伊予郡砥部町宮内83
℡:089-962-3900
・駐車場:大型駐車場完備(第二駐車場もあります)
・アクセス:
松山観光港から(タクシー50分)
松山空港から(タクシー35分)
JR松山駅から(バス40分:砥部方面行きバス 通谷口下車1分)(タクシー35分)
道後温泉から(タクシー30分)
松山ICから5キロ、車で約10分
春の窯出し市体験レポートのご紹介
蔵出し市に行ってみようと考えているけれど、どんな様子か知りたい、実際に行ってみた方の口コミって気になりますよね?
そんな方に、とても分かりやすく読みやすい体験者のブログを発見しました。春の砥部焼窯出し市へ、福岡から深夜に移動し、早朝にイベントに参加した方の、とても分かりやすい体験レポートを発見しましたので、ご紹介します。
朝一番に行くと、こんなにガラガラなの?と驚きます(^_-)-☆窯出し市から足を延ばして、有名な窯元さんへ直接出向いてらっしゃるので、四国の陶器巡りの参考になるのではないでしょうか?!
⇒http://4travel.jp/travelogue/10996460
さらに、3月に行われる、砥部焼春の窯出し市の日程が合わなくて残念という方は、4月に行われる『砥部焼まつり』を検討してみてはいかがでしょう?
こちらは砥部焼全窯元の作品10万点が体育館に集結し、感謝価格で販売されるので、日程が合えば是非足を運んでほしいイベントです。『砥部焼まつり』については、別記事にまとめていますので、良かったらこちらも参考にしてみてくださいね。
まとめ
砥部焼の窯出し市は、何といっても、普段は出回らないB品とはいえ最大8割引きもの大特価で購入できるのが魅力です。B品とはいっても普段の日常使いにはまったく問題のない物ばかりです。あなたのお気に入りのお茶碗のコレクションをこの機会に増やしてみてはいかがでしょう(^_-)-☆