秋の九谷陶芸村まつり2016概要とおすすめの九谷焼窯元めぐり

   

スポンサードリンク

毎年11月上旬に開催される九谷陶芸村まつりでは、九谷焼の日常陶器から高級品までがお得に買い物できる、年に数少ないチャンスです。今回は秋の九谷陶芸村まつりの概要と、お勧めの窯元めぐりをご紹介しています。

スポンサードリンク

九谷陶芸村まつり2016秋の概要

【九谷陶芸村まつり2016の概要】

 

■開催日:2016.11.3(木•祝)~6(日)

■開催時間: 9:00~17:00

■開催場所:九谷陶芸村

〒923-1111 石川県能美市泉台町九谷陶芸村

■アクセス:
JR小松駅からバスで約15分
JR金沢駅からバスで約60分
JR能美根上駅から車で約18分
小松空港から車で約20分
小松ICから車で約18分
美川ICから車で約20分

■駐車場:会場の隣接地に臨時駐車場有り(昨年は無料)
臨時駐車場は、春の九谷茶碗まつりの会場だった土地が使用されるようです(^^♪

■問い合わせ:
九谷焼団地協同組合
〒923-1111 石川県能美市泉台町南22
TEL 0761-58-6102

 

※イベント期間中コミュニティバス「のみバス」を無料でご利用できます。

 

 

九谷陶芸村まつりでは、登り窯の焼成実演なども催され、見る、学ぶ、作る、買うといった九谷焼のすべてを満喫できるおまつりです!

 

5月に開催される九谷茶碗まつりでは、開店前から来場者が並ぶほどの人混みですが、秋の九谷陶芸村まつりでは、お昼前でも駐車場に停めれないという事はないようです。

窯元の直販といった販売ではなく、九谷陶芸村の中にある店舗が一斉にセールを行うといったイメージです。5月ほどの活況ではありませんが、上質な九谷焼がお手頃な価格で購入できるイベントですので、高級品のイメージがある九谷焼を手に入れたいと思われているなら是非行ってみてはいかがでしょうか!!。

九谷焼の窯元めぐりも楽しむ

せっかく九谷陶芸村まつりに訪れたなら、少し足を延ばして、直接窯元に行ってみてはいかがでしょうか!

 

窯元では、イベントに参加していなくても、市場価格よりも2割引き~くらいで商品が購入できますし、場合によっては、倉庫に転がっている掘り出し物に出会えるかもしれません!

 

直接窯元の方に話を聞いたり、作業場を見る事でできれば超ラッキーです。さらに特別な思い出と重なって九谷焼がもっと好きになるはずですよ!
下記には沢山ある九谷焼の窯元から、代表的な窯元さんをご紹介しています。

 

★★★九谷青窯★★★

言わずと知れた、今もっとも若い方に九谷焼で人気の窯元さんですね♪今までの九谷焼にはないニュアンスのデザインを取り入れて『今の暮らしにピッタリ似合う』九谷焼に出会えます。ゴールデンウィークなどのイベントでは入店するにも長蛇の列となり、商品を購入するのも一苦労・・・。ならば直接窯元さんへ行ってみてはいかがでしょう!!
%e4%b9%9d%e8%b0%b7%e9%9d%92%e7%aa%af参照:http://www.cotogoto.jp/site/brand/kutani_seiyou.html

九谷青窯の商品を楽天でチェックする。→楽天市場の九谷青窯ラインナップ

・住所:石川県能美市大長野町チ102
・電話場合:0761-57-0689
・定休日:日曜日、祝祭日
※臨時休業や休み時間の場合もありますので、事前に℡で日時を確認の上訪問してください。

 

 

★★★九谷寿楽窯★★★

九谷焼再興に尽力した吉田屋窯の流れを受け継ぎ、クラシックな九谷焼である、色鮮やかな色絵が特徴。工房と店が同じ所にあるので工房の見学もできます。事前に予約をして相談してみてくださいね。
%e4%b9%9d%e8%b0%b7%e5%af%bf%e6%a5%bd%e7%aa%af参照:http://kagaworld.or.jp/kougei/cls1/162/162.htm

・住所:石川県加賀市山代温泉19-101
・電話番号:0761-76-0023
・営業時間:9:00~18:00
・定休日:無休
※臨時休業や休み時間の場合もありますので、事前に℡で日時を確認の上訪問してください。

 

 

★★★須田菁華★★★

稀代の芸術家として有名な北大路魯山人が、陶芸を学んだのが初代「須田菁華」です。窯元の看板も北大路魯山人による作ですので、訪れる際には必見ですよ!
%e4%b9%9d%e8%b0%b7%e9%a0%88%e7%94%b0%e8%8f%81%e8%8f%af参照:http://www.rakuten.ne.jp/gold/yobi/tokushu/tokushu_27/

・住所:石川県加賀市山代温泉東山町4
・電話番号:0761-76-0008
・営業時間:9:00~17:30
・定休日:不定休
※臨時休業や休み時間の場合もありますので、事前に℡で日時を確認の上訪問してください。

 

 

★★★上出長右衛門窯★★★
こちらも大変人気の高い窯元さんですね。私の勝手な印象ですが、ロイヤルコペンハーゲンや、マイセンなどの茶器の絵柄の印象にも似て、大変高価なものですが、美術品としてふさわしい美しい器が豊富にあります。主に美術工芸品、割烹食器、日用食器を製造、販売しています。
%e4%b9%9d%e8%b0%b7%e4%b8%8a%e5%87%ba%e9%95%b7%e5%8f%b3%e8%a1%9b%e9%96%80%e7%aa%af
参照:http://www.choemonshop.com/jaime/kc15.html

・住所:石川県能美市吉光町ホ65
・電話番号:0761-57-3344
・定休日:第二第四土曜・日曜・祝日定休
※臨時休業や休み時間の場合もありますので、事前に℡で日時を確認の上訪問してください。

まとめ

私の実家では、おばあちゃんから受け継いだ古い九谷焼のお皿があります。今見ると少し古めかしいのですが、お正月などのハレの日には欠かせない器となっています。独特の味がある九谷焼、この機会に是非取り入れてみませんか!

スポンサードリンク

 - イベント ,